三ッ星ファームは栄養バランスが良い上にレストラン級の美味しさと評判です!
しかも常時100種類ものメニューがあって選り取り見取り♪♪

でも私に合うメニューがあるのかしら?



100種類ものメニューの中からどれを選んだらいいか分からない。
三ッ星ファーム、どうしようか検討しているあなたも
⇓ ⇓ ⇓
この記事をお読めばあなた好みのおすすめのメニューが分かりますよ‼



こんにちは❣
三ッ星ファーム、2年間利用続けている私がお好み別のメニューを分析しましたのでご紹介します!
- 濃厚な味好みの方向けメニュー
- 香りが好きな方におすすめメニュー
- 甘い味好みの方におすすめメニュー
- さっぱり味好みの方向けメニュー
- スパイス・ハーブ好きにおすすめメニュー
- 酸っぱいもの好きにおすすめメニュー
あなたのメニュー選びのお手伝いができればとても嬉しいです♡
濃厚な味好みにお薦め
三ッ星ファームは濃厚なお味が得意です。
その中から特におすすめのメニューをご紹介します❣
濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ


さすが三ッ星ファーム人気メニューNo.1❣
とろ~り溶けたチーズとトマトソースが見るからに美味しそう♪♪
副菜も彩りよく盛り付けられ、まるで一流のレストランのよう♡
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
238kcal | 16.1g | 13.9g | 14.5g | 10.3g | 4.2g | 1.4g |
主菜:濃厚トマトソースとチーズの贅沢ハンバーグ


お肉がギュッと詰まった感じのハンバーグ!
脂身が入っていないわりに肉汁はジュワ~っと。
オレガノがふわっ~ッと香り、ハンバーグが豊かな味と香りに包まれる♡
濃厚しかも上等なお味♡
これならお子様からシルバー世代まで美味しく召し上がれます❣
添え野菜のエリンギもしこしこして美味しいですよ。
副菜:キャベツのマスタードソース和え、ブロッコリーのアーリオオーリオ
キャベツのマスタードソース和え


マスタードはあまり強くなくて甘さの方が強い感じ。
ブロッコリーのアーリオオーリオ


薄味でさっぱりしているので、濃厚なハンバーグにはとても合っている。
いくらでも食べられそうな美味しいお味♡
ナスとほうれん草のこんがりラザニア


ミートソースとチーズとパスタ生地がこんがり焼けて、モッチリ、まったり納得の美味しさ♪♪
その辺のレストラン以上!
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
331kcal | 15.3g | 18.5g | 25.5g | 20.9g | 4.6g | 2.3g |
主菜:ナスとほうれん草のこんがりラザニア
本格派ミートソースとパスタ生地にチーズがとろ~り溶けて、
一口頬張ると口の中でジュワ~っと美味しさが広がってきます♪♪
レストラン以上納得の逸品です❣
副菜:ブロッコリーとカニカマのマヨ和え、紫キャベツと玉葱のゴロゴロマリネ
ブロッコリーとカニカマのマヨ和え


茶色ベースの主菜に彩を添えて、お弁当を美味しそうに仕上げています。
こってりとした主菜の後ではあっさりとして良いですね。
紫キャベツと玉葱のゴロゴロマリネ


三ッ星ファームお得意の紫キャベツ❣
美しい彩りとさっぱりしたお味がたまらなく好き♡
濃厚トマトチーズソースの蟹クリームコロッケ


濃厚なカニクリームコロッケの上に濃厚なトマトソースが買ったグラタン風な一品❣
濃厚なお味好みには絶対欠かせないメニューです❣
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
325kcal | 16.6g | 16.7g | 27.3g | 25g | 2.3g | 1.7g |
主菜:濃厚トマトチーズソースの蟹クリームコロッケ


副菜:鶏肉のハーブ焼き、おろしりんごとマスタードの彩り和え
鶏肉のハーブ焼き


こちらは塩とハーブでさっぱりと仕上げています。
おろしりんごとマスタードの彩り和え


カラーピーマンと彩り野菜を粒マスターズとおろしりんごソースで和えてあります。
さっぱりとした中にマスタードのアクセントが効いて、濃厚な主菜にはとてもよく合っています♡


香りが好きな方にお薦め
トリュフ香る デミグラスのハンバーグ


三ッ星ファームにはハンバーグがいっぱいあって、今までこちらのメニューに気づかず、今回が初めて。
レンジでチンしているときからすごくいい香り❣
きっと大きなトリュフが入っているのでしょう!
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
336kcal | 15.6g | 18.1g | 27.2g | 23g | 4.2g | 2.1g |
主菜:トリュフ香る デミグラスのハンバーグ


開けてみたら
大きなトリュフ❣と思いきや
副菜のソーセージが移動してしまったもの。
トリュフはどこ?探しても見つからない。
公式サイトのメニューを見たら、「トリュフ入りデミグラスソース」とのこと。
ソースの方にトリュフがはいっているのですね。
道理で見えないはずです。
お肉はさっぱり系で食べやすい♡私好み
副菜:キャベツとウインナーのガーリック炒め、にんじんのグラッセ
キャベツとウインナーのガーリック炒め


基本のお味で、食べやすい。
キャベツもペチャっとしていなくて美味しいですよ。
芯の部分も無駄なく使っているのもgood❣
にんじんのグラッセ


彩りよく並んだ人参といんげん❣
見た目だけでなくお味もスタンダードなお手本のお味♡
甘い味好きにお薦め
レモンバターのやみつきローストチキン


公式サイトには「フレンチのブールブラン風にしあげました」と書かれています。
確かにワインの香りでまろやかに、
レモンの味と香りでバターソースはさっぱりと軽やかに❣
こんな感じでお魚メニューも是非!
レモンの酸味よりも甘みが強いので、甘い味好みの方にはピッタリ‼
ブールブランとは「白いバター」という意味で、白ワインのバターソースのことです。
伝統的なフランス料理のソースで、ワインと酢を煮詰めたなかにバターを混ぜ合わせてつくります
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
310kcal | 22.2g | 14.5g | 23.1g | 18.7g | 4.4g | 1.7g |
主菜:レモンバターのやみつきローストチキン


レモンに惹かれて注文しましたが、
辛い物好きの私にはちょっと甘すぎでした。
甘い味好みの方にはとてもおすすめ。
添え野菜のさつまいも(写真では見えなくてごめんなさい)と人参が
ごろッと大きな塊で、とても満足感が高いですよ❣
副菜:キャベツと豆のトマト煮、ポテトとツナのサラダ
キャベツと豆のトマト煮


トマト煮は三ッ星ファームのお得意♡
特にお豆にはぴったし!
珍しくキャベツの切り方が小さいけど、美味しいから許すね。
ポテトとツナのサラダ


シンプルに、さっぱりと❣
バター味の後ではこういうのがぴったし♪♪





鶏肉嫌いの方でもレモンの香りで美味しく召し上がれる重宝なメニューです。
プリッと甘旨 特製海老マヨ


現在人気4位のメニュー!
甘旨なマヨソースとプリプリの海老が絡んだクセになる味わいの海老マヨ
大きめの海老が6個並んで見た目も可愛い♡
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
348kcal | 20.7g | 20.2g | 20.5g | 17.2g | 3.3g | 1.5g |
主菜:プリッと甘旨 特製海老マヨ


何回食べても飽きない美味しさ♡
海老のプリプリ感がたまらない♪♪
キャベツがたっぷりと敷き詰めてあってマヨソースで和えていただくととても美味しい♡
癖のない甘めの美味しさなのでどなたでも美味しく召し上がれること請け合いです!
副菜:カリフラワーのマリネ、鶏肉とチンゲン菜の中華浸し
カリフラワーのマリネ


カリフラワーと色とりどりのカラーピーマン!
見るからに美味しそうで食欲をそそりますね♪♪
三ッ星ファームの「食卓に彩りを」という思いが特に伝わるメニューです❣
鶏肉とチンゲン菜の中華浸し


こってりした海老料理の後ではこういうあっさり系の副菜がよく似合う♡
しかもお魚料理とお肉・お野菜がワンプレートでいただけるのはありがたい♪♪
冷凍弁当ならではの極意ですね。
自炊となるとこれだけ作るには相当な時間と手間がかかってしまいます。
三ッ星ファームさんありがとう❣
さっぱり豚もも肉 胡麻豆乳だれ


内容量217g 製造者株式会社アサヒウエルネスフーズ
和風な豚肉メニューです❣
甘めな胡麻豆乳ソースで豚肉の苦手な方でも美味しく召し上がれます♡
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
350kcal | 25.1g | 19g | 19.9g | 15.2g | 4.7g | 1.5g |
主菜:さっぱり豚もも肉 胡麻豆乳だれ


白菜や人参などのお野菜がたっぷり敷き詰めてあるってビタミン補給にも❣
「さっぱり」に惹かれて注文しましたが、胡麻豆乳だれが辛党の私にはちょっと甘すぎました。
甘い味好みの方にすごくお薦めです!
副菜:ブロッコリーのオリーブオイルドレッシンング、さつまいものハチミツ煮
さつまいものハチミツ煮


さつまいもは自然な甘さでとても美味しい。
ピーナッツが細かく刻んで入っているので、食感も最高!
やはり甘いの好きな方におすすめ!
ブロッコリーのオリーブオイルドレッシンング


ブロッコリーは美味しいけど、和風料理の中に入っているので、私的には和風にしてほしかったかな。
豚肉とかぼちゃのうま辛白みそダレ
甘味噌でとても美味しかったのですが、残念ながら終売となりました。


甘い味好みの方にとてもおすすめなのですが…
内容量220g
製造者株式会社フードテック 第二工場
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|
317㎉ | 22,2g | 13,4g | 26,4g | 2,3g |
さっぱり味が好きな方にお薦め
和風だしポン酢が決め手 たっぷり野菜の牛おろし


ジューシーな牛肉を、和風出汁のきいた特製ポン酢和えでいただきます。
さっと茹でて余分な脂を落とした牛肉はとてもさっぱりして、更にヘルシー♪♪
ダイエット中の方でも安心して召し上がれます♡
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
345kcal | 15.2g | 26.9g | 20,2g | 16.1g | 4.1g | 2.1g |
主菜:和風だしポン酢が決め手 たっぷり野菜の牛おろし


結構しつこい牛肉もさっと茹でるだけで余分な脂が抜けて随分さっぱりします。
更に大根おろしとポン酢でさっぱりスッキリ♪♪



牛が苦手な私でもとても美味しくいただけました♡
イメージは冷しゃぶのような感じです
副菜:ひじきと枝豆の白和え、茄子の肉味噌チーズがけ


こういう組み合わせは今まで食べたことがありませんが、とても美味しい。
栄養的にも海藻と豆類の組み合わせで、とてもいいですね。
欲を言えばもう少し甘みを抑えて頂ければ…
茄子の肉味噌チーズがけ


これは美味しいけど少ししつこい。
和風な主菜なので、和風の副菜にしてほしかった。
チーズをなしで良かったのでは?


ナポリの風香る チーズをまとったトマトチキン


三ッ星ファーム人気3位!
イタリアンなトマトソースと2種類のチーズがとろ~りかかったローストチキン&ポテト。
ハーブやガーリックもほどほどなので誰にでも食べやすいメニューです♡
主菜:チーズトマトチキン


大きな鶏肉2個は国産、食べ応え満点!
見た目はこってりしているけど、このチーズトマトソースはさっぱりしているのでとても食べですよ♪♪
ポテトも大きくて大満足♡
副菜:ほうれん草と人参のナムル、ブロッコリーのガーリック和え
ほうれん草と人参のナムル


イタリアンな洋食にナムル?
チョッとわからない。
でも美味しいからいいか。
ブロッコリーのガーリック和え


にんにくは控え目なので癖がなくて食べやい♡


さすが人気第2位だけあって誰にも食べやすくて美味しいメニュー❣
一度は試してくださいね❣
スパイス・ハーブ好きにお薦め
彩り野菜とスパイシーケイジャンチキン


8種類の特製スパイスを絡めて焼き上げたチキンをエスニックに仕上げた一品。
思わずビールが飲みたくなる味わいで、もちろん白飯も進んじゃいます。
辛い物好きの私はほとんど毎回食べています。
飽きない辛さと美味しさ♪♪
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
341kcal | 20.9g | 20.7g | 17.4g | 13.0g | 4.4g | 1.9g |
主菜:彩り野菜とスパイシーケイジャンチキン


数種のスパイスが効いていて、辛さはそれほどでもないけど、とてもスパイシー!
私はいつもご飯のおかずでいただきますが、ビールにはもっと最高!
副菜:ほうれん草のガーリック炒め、人参と玉ねぎの甘酢和え
ほうれん草のガーリック炒め


ほうれん草とコーンが彩りよく、優しいお味にまとまっているので、ホットな主菜の後でちょうどいい!
ガーリックのお味は弱いのでさっぱりしています。
人参と玉ねぎの甘酢和え


甘みが程よく、甘すぎないのでさっぱりとしています。
ホットな主菜の後ではとても良いですよ♡
とろ~りタイ風コク旨ガパオ


ナンプラーの辛さとバジルの風味いっぱいのとても香り高いガパオです❣
ちょうどいい辛さなのでお子様でも大丈夫❣
というよりも、お子様は大好きです♡
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
231kcal | 15.2g | 11.9g | 15.8g | 13.2g | 2.6g | 1.8g |
主菜:とろ~りタイ風コク旨ガパオ
私はいつもカレー皿にご飯を盛り、その上にこのガパオを全部乗せていただきます。
レンチンしても半熟のままの玉子を先ずスプーンで割ると、とろ~りガパオ全体に広がります。
そこをご飯と一緒に頂きます♪♪
想像してみてください!
ナンプラーとバジルいっぱいの鶏ひき肉・とろ~り玉子・ご飯!
美味しくない訳ないですよね。
副菜:カリフラワーのクリーム風味、小松菜としめじのナムル
カリフラワーのクリーム風味


品の良いお味!
コクのある主菜の後ではとてもさっぱりとして美味しいです♡
小松菜としめじのナムル


写真がボケてしまってすみません。
エスニックにふさわしいナムルで丁度いい味付けなので、好き嫌いなく召し上がれます♡
タンドリー風スパイスチキン


ヨーグルトといろんなスパイスで漬け込み、ローストしてあるので、とてもまろやです❣
手間をかけている分、辛さよりも幅広い味付けなので、大体の方は美味しく召し上がれます♪♪
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
327kcal | 25.6g | 15.4g | 20.3g | 17.2g | 3.2g | 1.8g |
主菜:タンドリー風スパイスチキン


時間と手間がかかっているのでとてもまろやかで美味しい♪♪
スパイス好きにはたまらない味と香りです♡
意外に辛みはあまり強くないので、お子様からシルバー世代まで美味しく召し上がれますよ♪♪
副菜:茄子のピリッとお浸し、ブロッコリーのハーブ塩
茄子のお浸し


こちらは和風に、さっぱりとしっとりと。
ブロッコリーのハーブ塩


塩気よりもハーブが効いているので、特別な異国の風情が感じられる。
不思議な雰囲気のブロッコリーです♪♪
酸っぱいお味好みにお薦め
三ッ星ファームにはあまり酸っぱいメニューが多くありません。
酸っぱいの好きの私はいつも酸っぱいメニューを探しています。
最近見つけたメニューはこちら⇓⇓です。
レモンバターのやみつきローストチキン


バターにレモンの酸味を効かせたバターソースがかけられた、さっぱり味のローストチキンです♡
フレンチのブールブランをイメージして作られたそうです。
濃厚なバターソースが、レモンの爽やかな香りで食べやすく、軽やかに仕上げています♪♪
栄養成分表
カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 糖質 | 食物繊維 | 食塩相当量 |
---|---|---|---|---|---|---|
310kcal | 22.2g | 14.5g | 23.1g | 18.7g | 4.4g | 1.7g |
主菜:レモンバターのやみつきローストチキン


酸っぱいのを想像して頼みましたが、バターの風味で酸っぱさよりも爽やかさが強く、
柔らかくて、優しいお味になっています♡
これなら大方の方に召し上がれるはず。
私にはもっと酸っぱいのが良かったですが、一般的にはこちらの方が好まれるはず。
適度な酸味と爽やかさ、三ッ星ファームには珍しいタイプです。
副菜:キャベツと豆のトマト煮、ポテトとツナのサラダ
キャベツと豆のトマト煮


大豆・レッドキドニー(赤インゲン豆)キャベツをトマトピューレで味付け
標準的な味付けです。
ポテトとツナのサラダ


バランスのとれた美味しさで、私はもっといっぱい欲しかったです。


鶏肉・豆・魚の3種のたんぱく質がワンプレートで摂れるメニュー!
こういうのを自炊しようとしたら、相当な手間と時間がかかってしまいます。
三ッ星ファームならレンチンでOK!
助かりますね♡
まとめ、あなた好みのメニューを見つけましょう‼
三ッ星ファームは常時100種類以上のメニューを揃えています。
メニュー表には味の好みではなく、お料理の種類によって分けられていますので、
この中からあなた好みのメニューを探すのはとても大変です。
私の経験をご参考にしていただければ、メニュー選びのお役に立つでしょう!
そして回を重ねるたびにあなた好みのメニュー表にプラスしていってくださいね。



最後までお読みいただきありがとうございます♡
三ッ星ファームを存分に楽しんでくださいね♪♪